【かおかぼ】のブログ

気になること調べたり、日記だったり・・・そんなかんじ

排ガスの種類/浄化方法と排ガス規制等について簡単にまとめてみた

今回はそもそも自動車の排ガスとは何なのか、それはどのように排出されているのか、そしてどのような規制があるのかについて簡単に概要をまとめてみた。 排ガスの種類/エンジンの燃焼と触媒について 排ガスの話をするには、エンジンの燃焼の話をしなければな…

展示会:JIMTOF(日本国際工作機械見本市)に行ってきた

ひと月前の話になるが、2年に一度開催されるJIMTOF(日本国際工作機械見本市)に行ってきた。2年前のJIMTOFも行っているが、やはり変わらずにIOT、3Dプリンター祭りであった。今回はJIMTOFの感想を述べていきたいと思う。 JIMTOF(日本国際工作機械見本市)…

日産自動車の【社内基準は守れてないが国の規制値は守れている】という言い訳がやばい理由

以前から、データ不正関係については、いろいろ述べてきた。どこにでもあり、なくなることはないデータの不正・捏造・改ざんは、今年も多数発生している。アカデミアでは、Ips細胞の論文不正があり、インダストリでは、三菱マテリアルの不正から、日産自動車…

現在80代の著者の【60歳を過ぎると人生はどんどんはおもしろくなる】という本を見つけてむかついた話

こんな本があった。↓ 【60歳をすぎると人生どんどん面白くなります】 この本を読んでもいないし、この本の執筆者個人を攻撃しているわけではないと一言断っておく。しかし、俯瞰的にみて、現在80代の人間が60歳から人生最高!!みたいなトーンでものを言われ…

人々はオンライン月額サービス(メールマガジンやサロン)の無意味さに気付く必要がある

この世の中は、金を払ったと思わせないように、または払っても得をしたと思わせようとする仕組みで構築されている。金を払ったときに、得したと思わせようとする仕組みの中で有名なものは、いつも新しいものが発生するブーム、無駄に高いブランド、それらを…

ホリエモン(堀江貴文氏)のビジネスモデルの成長とその参照元は誰かを推察する

今回は、彼のビジネスモデルを観察した結果を記述していく。ちなみに私はホリエモンの信者でもアンチでもないことは、はじめに明記しておこう。 では、以下に現在の彼の金の儲け方を列記していこう。 ・ウェブサービスを他人と共に立ち上げる(VALU等) ・月…

上司・部下はそれぞれどのように見極めて対応すればよいかについて考えてみた

先日、以下のような記事を読んだ。 日本的「裏の承認欲求」が働き方改革を妨げる http://toyokeizai.net/articles/-/203695 著者自身の言葉で、この記事を一言で語ると、裏の承認欲求が(という意味不明な言葉がでてきて)働き方改革を妨げている真の原因であ…

日産自動車と神戸製鋼の不正報道の違いから感じた事

不正に対しては個人的に会社に勤めてからいろいろ思うことがあり、その考えはこのブログで示してきた。その内容は、不正に対する個人的な考え方や対処法、また、不正を行う人間を観察してどのような人間なのかの推測も行ってきた。直近ではピンポイントにな…

デフレの真の理由はなにか

日銀の黒田総裁などが強力な金融緩和政策を推し進めているが、一向にインフレにならない。別に私は経済学を専門に何十年も学んだ人間ではないが、つねづね、彼らは現実ではなく、どこか空想のヴァルハラのような場所に住んでおり、そのヴァルハラに対しての…

神戸製鋼の不正について技術的に考えてみた

現在、神戸製鋼の不正問題が大きく取り上げられている。不正についての基本的な考え方は以下記事で述べたとおりであるが、再度私の考えを一言で述べると、 不正を行う人間はカスであるが、残念ながら不正はどこにでもあり、なくならない ということになる。…