【かおかぼ】のブログ

気になること調べたり、日記だったり・・・そんなかんじ

やりたいことが見つからない人は最低限やるべきことが何かを整理しよう

新入社員が入社する時期がやって来ました。就職活動もいろいろ採用時期がごたごたしていますが、活発化してくる時期でしょう。また、高校・大学受験結果発表→入学or 浪人などもあったりして、この時期はいろいろな人に転機が訪れる時期かと思います。やりた…

上野千鶴子や原真人に【みんな平等に貧しくなろう】と言われた時に読む話

中日新聞プラスにおいて、東京大学名誉教授上野千鶴子氏がこの国は平等に貧しくなり、静かに衰退していこうといった趣旨を提言していた。医者の家に生まれてもともと裕福な家庭出身であり、国の借金を1000兆円以上にしてその恩恵を受けている世代がこのよう…

交通事故の対応したときに経験したことを書きなぐっていく

この件は体験談であり、俺の思いを書きなぐっているため、100%内容が正しいという保証はない(後遺症障害で通院日数が大切等)。しかし、交通事故を起こしたときに物損事故で、交差点で事故を起こし、信号機がない交差点で大通りはこちらであるにも関わらず…

専門性とその身に付け方

技術者育成において、いや、すべての人材育成において専門性を持ち、それを高めるということが大事であり、I型人材からT型人材へ、それをさらに進化させたΠ型人材などになることが望ましいと一般に言われている。それぞれ、I型人材は高い専門性を持った人材…

理論とはなにか~研究開発者(技術者)が最低限知る必要がある話~

自分の上司との議論・・・にもなっていないのだが、衝撃を受けてしまったので記述しようと思った次第だ。 会話を抽象化して以下に記述する。 上司「いままでの傾向と違う結果になってるけど、お前がまとめた考察違うんじゃないの?(実際にはもっとむかつく…

財務省が中高生に財政問題を【自分事化して】とアピールしていたことについて衝撃を受けました・・・

財務省が中高生向けに資料を作成 財務省が中高生向けに学習教材(日本の財政を考えよう)を作成していました。 http://www.mof.go.jp/public_relations/publication/ この資料の最初のページには 日本の財政の現状を理解し、財政を【自分事化】しましょうと…

【旅行積み立て利率がよいのは本当に得なのか】について考えてみた

かなり前の話だが、旅行積み立ての利率が平均2-3%あり、またHISでは先着30億円までは8.4(10.4)%の利率であり、とても人気がでているなど話題になり、先着分がすぐに埋まるなど人気が出ていた。確かに銀行の利率が雀の涙であるので、利率の数値だけを見る…

小池都知事のおかげですっかり忘れられている舛添前都知事の最後の金儲けの内容を考えてみた

2016年、舛添都知事の政治資金問題が多発していた。家族旅行、クレヨンしんちゃん、及び社有車での別荘送迎などなどあげればきりのないぐらい無数に出てきて盛り上げてくれたが、小池都知事になってから全くマスコミから注目されなくなってしまった。 さて、…

日本の財政~いつのまにか我々は総力戦のさなかにいる~

3年連続で予算概要請求100兆円越え 2017年度の予算概算請求額が101兆円と3年連続で100兆円を超える請求額となっている。1億総活躍社会の内容が多いことや、マイナス金利による収入増が見込めることなどが追い風になっているといわれる。現在の日本の財政状態…

ライフネット生命ついて考えてみた

ライフネット生命はなにを行ったのか 従来の生保の収益構造である[付加保険料]と[純保険料]の比率を全面開示したことにより、従来タブーとされていた手数料金を明確にし、[子育て世代の保険料を半額にして安心して赤ちゃんを産んでほしい]、[正直な経営を行…